わたしたち赤磐皮膚科形成外科のスタッフ一同は、
赤ちゃんからおとなまで、
「みなさん」のゆたかな人生を願って、
真摯に診療を行っております。
VIOを除く
医療全身脱毛
痛み少ない
レーザー脱毛
充実の
アフターケア
お肌に優しく
敏感肌も安心
5 198,000円(税込)
詳しくは
こちら

赤磐皮膚科形成外科の3つの特徴
ADVANTAGE

皮膚科専門医と形成外科専門医が
診療するクリニック

専門医による皮膚科診療に、形成外科の技術が加わることで、皮膚の悩みに全方位から対応します。赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族全員の皮膚を輝かせるお手伝いをさせていただきます。通常の皮膚科診療に加え、アレルギー検査、漢方治療、フットケア(金曜午前予約制)なども行っております。便利なネット予約・電話予約をぜひご利用ください。

マイクロサージャリーの高い技術を
活かした眼瞼下垂などの手術

院長は、岡山大学、岡山済生会病院、岡山労災病院などで、マイクロサ―ジャリー(顕微鏡手術)を多数行っており、高い技術の手術をご提供します。眼瞼下垂手術は、日帰り手術でおこないます。皮膚科の知識を活かし、ほくろなどの悪性・良性の診断をし、必要な場合は、手術もいたします。けがややけどの治療も、お任せください。

一人ひとりに
いちばんの美容メニュー

皮膚科・形成外科のほかに、当院では美容診療も行っております。レーザーによるしみ取りや、痛みの少ない医療脱毛などに加え、しみやにきびの化粧品など、様々なご提案をさせていただいております。美容皮膚科専用ルームをご用意しております。岡山市中心部から車で20分。駐車場も30台ございます。お得な情報満載のLINEにぜひご登録ください。

ご挨拶
GREETING

みなさんのイキイキとした
人生のために、心をこめて。

わたしたちは、
「地域の皆さんが、皮膚に関することで
お困りのことがあれば、
何でも安心してご相談いただけるクリニック」を
目指し、
二人の医師と、親切なスタッフで、
日々、皮膚科・形成外科の診療に取り組んでいます。
一人ひとりにいちばんの医療をお届けしたい、
そんな気持ちです。
赤磐皮膚科形成外科へようこそ

赤磐皮膚科形成外科
院長 髙橋義雄 副院長 髙橋祥子
医師紹介へ

院長 髙橋 義雄
TAKAHASHI YOSHIO

経 歴
平成7年
岡山大学医学部卒業。
岡山大学皮膚科学教室に入局。岡山赤十字病院にて 麻酔科研修
平成8年
平成8年より岡山済生会病院にて皮膚科・形成外科医として勤務
平成12年
岡山大学形成外科教室の開設に携わり、形成外科助手となる。
平成14~15年
文部科学省在外研究員としてアメリカ合衆国ルイジアナ州立大学 形成外科(ニューオリンズ)へ留学
平成22年2月18日
岡山大学形成外科臨床講師、岡山労災病院形成外科部長を経て
岡山県赤磐市に赤磐皮膚科形成外科を設立し、理事長、院長を務める
資 格
平成12年 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医取得
平成19年 日本形成外科学会認定形成外科専門医取得
平成30年 日本専門医機構認定形成外科専門医取得
平成16年 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
所属学会
  • ・日本形成外科学会
  • ・日本皮膚科学会
  • ・日本皮膚外科学会
  • ・日本美容皮膚科学会
  • ・日本臨床皮膚科学会
  • ・日本水泳連盟ドクター会議

副院長 髙橋祥子
TAKAHASHI SACHIKO

経 歴
岡山大学医学部卒業後、岡山大学皮膚科・岡山国立病院皮膚科・米国ルイジアナ州立大学皮膚科などに勤務。
平成18年岡山大学大学院医歯学総合研究科(病態制御科学専攻)修了。
資 格
  • ・医学博士
  • ・日本専門医機構認定皮膚科専門医
所属学会
  • ・日本皮膚科学会
  • ・日本東洋医学会
  • ・日本皮膚免疫アレルギー学会
  • ・日本抗加齢医学会
  • ・日本臨床皮膚科学会
当院の新型コロナウイルス対策
安心してご来院いただける取り組み