ウエブ問診を入力していただくか、問診票に記入していただきます。
久しぶりの受診の方は、簡易問診票に記入していただきます。便利なウエブ問診もご利用いただけます。
診察の順番が近づきましたら、中待合にお呼びします。
順番になりましたら、診察室にお呼びいたします。問診票をもとに、スタッフが症状をヒアリングいたします。
お聞きした内容をもとに、医師が診察を行い、診断し、適切な処置や説明を詳しく行います。
お薬の処方があるかたには、処方箋をお渡しします。次回の時間予約がある場合は、予約の用紙をお渡しします。
処方箋をお持ちの上、処方箋薬局で、お薬をお受け取り下さい。処方箋の期限は4日以内です。医院から一番近い薬局は、お向かいにある サカエ薬局山陽店 です。
以下は、一般的な手術の流れですので、
手術内容によって詳細が異なります。
医師が診察を行い、手術について、メリットデメリットをお話しします。手術費用についてもご説明します。手術のご希望があるときは、手術の予約を取り(手術日は火曜木曜午前)、術前の血液検査をします。
1週間前までに血液検査の結果をお伝えし、結果に問題がなければ、手術の詳細な説明を医師が行い、手術同意書をお渡しします。術前の注意点もお話しします。
予約時間までにご来院ください。
ガーゼは外さないでください。抗生剤や痛み止めの処方があれば、医師の指示通り内服してください。入浴はお控えください。
予約時間にご来院いただき、創部の確認をします。医師の指示通り、抜糸まで消毒を自宅でおこなっていただきます。
5日~1週間で抜糸します。抜糸後は、傷あとをきれいにするため、茶色のテープを貼っていただきます。以降は、医師の指示に沿って、来院してください。
予約時間までに受付をしていただき、美容待合室へご案内します。洗顔が必要な方は、パウダールームへご案内します。
施術の内容やスキンケア、おすすめのお化粧品などにつき、詳しくご説明します。
お顔の施術の場合は、お化粧を落としていただきます。Qスイッチレーザーの場合、痛み止めのクリームを塗り、1時間お待ちいただきます。
お困りのことがありましたら、ご遠慮なくお伝えください。
次回の予約をお取りします。お顔の施術の方は、パウダールームでお化粧をして、お帰りいただけます。
会計をし、次回の予約の用紙をお渡しします。