赤磐皮膚科形成外科
アクセス
電話予約
お問い合わせ
TOP
はじめての方へ
医師紹介
皮膚科・小児皮膚科
じんましん
ヘルペス
水虫・爪水虫
にきび
たこ・うおのめ
乾燥肌・手荒れ
赤ら顔・酒さ
いぼ
乳児湿疹
とびひ
やけど
形成外科
眼瞼下垂
やけど
けが
ほくろ・皮膚腫瘍
粉瘤(アテローマ)
巻き爪・陥入爪
あざ
美容皮膚科
【お悩み別メニュー】
しみ・肝斑
にきび・にきびあと
しわ・たるみ
ピアス
医療脱毛
ヒゲ脱毛
AGA
【治療法別メニュー】
ノーリス
Qスイッチルビーレーザー
ソプラノアイス
イオン導入・クリアスキントリートメント
化粧品
【美容料金表】
料金表
アクセス
お知らせ
採用情報
LINE友だち登録はこちら
受付時間 月 火 水 木 金 土 日・祝
9:00-12:00 ● ● - ● ● ●
(代診あり)
-
15:00-18:00 ● ● - ● ●
(代診あり)
- -
● : 院長と副院長(女医)の2診体制
● : 院長のみの1診体制

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

診療科目:皮膚科・小児皮膚科・形成外科・美容皮膚科

予約専用
050-5491-6739
お問い合わせ
086-956-4112
保険診療の順番予約
WEB問診
保
険
診
療
の
順
番
予
約
脱
毛
無
料
カ
ウ
ン
セ
リ
ン
グ
予
約

乾燥肌・手荒れ

一般皮膚科・小児皮膚科
DRY SKIN
赤磐皮膚科形成外科
はじめての方へ
医師紹介
皮膚科・
小児皮膚科
- じんましん
- ヘルペス
- 水虫・爪水虫
- にきび
- たこ・うおのめ
- 乾燥肌・手荒れ
- 赤ら顔・酒さ
- いぼ
- 乳児湿疹
- とびひ
- やけど
形成外科
- 眼瞼下垂
- やけど
- けが
- ほくろ・皮膚腫瘍
- 粉瘤(アテローマ)
- 巻き爪・陥入爪
- あざ
美容皮膚科
【お悩み別メニュー】
- しみ・肝斑
- にきび・にきびあと
- しわ・たるみ
- ピアス
- 医療脱毛
- ヒゲ脱毛
- AGA
【治療法別メニュー】
- ノーリス
- Qスイッチルビーレーザー
- ソプラノアイス
- イオン導入・クリアスキントリートメント
- 化粧品
【美容料金表はこちら】
アクセス
お知らせ
採用情報
予約専用
050-5491-6739
お問い合わせ
086-956-4112

午前9:00~12:00 / 午後15:00~18:00

休診日/水曜・土曜午後・日曜・祝日

■乾燥肌

乾燥肌は、皮膚を守るバリア機能がダメージを受けて、皮膚が乾燥している状態です。ひざ下の皮膚が粉をふくような状態で良く見られますが、掻いて湿疹化すると、皮脂欠乏性湿疹と呼ばれます。空気が乾燥する秋冬に悪化し、年齢とともに悪化します。手で触ってがさがさした感じがするときは、乾燥ではなく、湿疹ですので、かゆくなくても治療が必要です。

一部の方に、アトピー性皮膚炎が見られます。アトピー性皮膚炎の場合は、かゆみを伴う特徴的な左右対称の湿疹が長く続きます。

■手荒れ

手荒れは、利き手の親指、人差し指の指先を中心に、皮膚が乾燥し、硬くなり、かゆみを伴ってきます。進行すると、亀裂が生じます。通常は、水仕事が多い主婦の方や、手洗いの多い職業の方、紙をよく触る銀行員の方などによく見られます。

皮脂が奪われることにより、悪化します。暑い季節などに、汗の分泌が多く、手のひらや足の裏に皮むけや小さい水疱ができる場合は、異汗性湿疹といわれます。

検査

アトピー性皮膚炎が疑われるときは、アレルギーの勢いを示すIgEというたんぱく質や、皮膚症状の勢いを示すTARCという血液検査などを行います。TARCは皮膚症状が悪化すると上昇し、改善してくると低下しますので、治療効果をみるのに大変有用な検査の一つです。

また、詳しいアレルギーの血液検査をおこなうことで、アトピー性皮膚炎を悪化させる原因(食べ物、花粉、ダニなど)が分かりますので、治療に役立ちます。さまざまなアレルギーの原因物質を39種類一度に調べられる検査もあり、悪化の原因がわからず困っていた患者さんに好評です。

1滴の血液で、41種類のアレルギー検査が30分でわかる、ドロップスクリーンという検査機器も導入しています。

手荒れでは、水虫などの鑑別のため、顕微鏡による真菌検査をすることがあります。手荒れの原因究明のため、使用しているものや金属のパッチテストを行うこともあります。

治療法

外用と内服の2種類があります。

外用剤

■保湿剤

乾燥が原因の場合、保湿を保つことが大切です。季節にあった保湿剤を選び、お風呂上がりに早めに塗りましょう。バリア機能が低下しているアトピー性皮膚炎のかたにも、保湿はとても重要です。クリームや軟膏のチューブの場合、人差し指の先から第1関節まで押し出した量で、大人の手のひら2枚分の範囲を塗ることができるとされています。保湿剤を適切に使用することで、ステロイド外用剤の使用量や使用期間を少なくすることができます。

手荒れの方は、手を洗うたびに、保湿剤を1日に何度も塗りましょう。

■ステロイド

湿疹化してしまっているときは、ステロイド剤を外用します。炎症を早くおさめることができます。長期使用すると皮膚が薄くなったり、内出血しやすくなるなどの副作用が出ますので、症状や場所により、様々な強さのステロイドを使い分ける必要があります。使い分けに関しましては、皮膚科専門医である当院医師にお任せください。かゆみがなくなっても、ざらざらやぶつぶつがある間は塗り続け、完全に湿疹が平らになったら、中止します。かゆみがなくなったからといって、ぶつぶつやざらざらがあるのに外用をやめてしまうと、まだ皮疹は治っていないため、また同じ症状を繰り返し、色素沈着や皮膚が硬くなってくることになりますので、もうひと息続けましょう。

アトピー性皮膚炎のかたにも、適切なステロイドの使用が大切です。

■そのほかの外用剤

アトピー性皮膚炎のかたには、タクロリムス軟膏やデルゴシチニブ軟膏などの、ステロイドではない塗り薬が開発されています。ステロイド外用剤とうまく使い分けていくことで、薬のよい面を活かして、副作用を少なくすることができます。

手荒れがが激しいときや亀裂があるときも使用します。手で触ってがさがさした感じがするときは、乾燥ではなく、湿疹ですので、かゆみがなくても塗りましょう。

内服薬

抗アレルギー剤を内服し、かゆみのコントロールをします。漢方薬で、手に潤いを与え、手湿疹が改善することもあります。知らぬ間に夜間、掻いていたりすることも多いので、症状が激しいときは、きちんと内服をすることが大切です。

生活上の注意

乾燥が原因の時は、できるだけ、空気を乾燥させないように湿度を保ちましょう。また、お風呂での洗浄料の使用により、乾燥しやすくなりますので、しっかり泡立ててそっと洗いましょう。ナイロンたわしやタオルでごしごしこすることはやめましょう。冬場は汚れやすいところ(わき、股等)のみ洗いましょう。

手荒れの時は、直接水に触れないように、手袋などを使用することもおすすめです。手荒れの原因物質がわかっている場合は、できるだけ触れないようにしましょう。

亀裂のところに絆創膏を貼ったまま、水に濡れてしまうと、ガーゼの部分に水を含み、皮膚がふやけて、亀裂が治りません。痛みがあって、絆創膏を貼るときは、水に濡れたら、新しいものに貼りかえましょう。

よくあるご質問

Q

パッチテストとはどのようなものですか?

原因物質と考えられる日用品や、かぶれやすいものをリストアップしたシート、金属などをシールにのせて、腕や背中の皮膚に貼り、アレルギー反応を見る検査です。週に4回来院していただく必要があります。当院では、予約をしていただき、火曜にシールを貼り、木曜にシールをはがして判定、金曜、次の火曜に判定しています。最初の2日間、シール部位を濡らさないように生活していただく必要があります。

アクセス
駐車場30台完備
  • ・ネオポリス 中島交差点すぐ
  • ・宇野バス 日古木・中島口から徒歩1分
受付時間 月 火 水 木 金 土 日・祝
9:00-12:00 ● ● - ● ● ●
(代診あり)
-
15:00-18:00 ● ● - ● ●
(代診あり)
- -
● : 院長と副院長(女医)の2診体制
● : 院長のみの1診体制

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

診療科目:皮膚科・小児皮膚科・形成外科・美容皮膚科

保険診療の順番予約

ネットで当日の順番予約をお取りいただけます。
オンライン受付時間: AM 8:00~11:30 / PM 14:00~17:30
電話予約の方は050-5491-6739をご利用ください。

順番予約へ
WEB問診

当院では受診前にWEB問診が行えます。
ご来院前にご記入いただくと受付がスムーズです。

WEB問診へ
TOP
はじめての方へ
医師紹介
皮膚科・小児皮膚科
じんましん
ヘルペス
水虫・爪水虫
にきび
たこ・うおのめ
乾燥肌・手荒れ
赤ら顔・酒さ
いぼ
乳児湿疹
とびひ
やけど
形成外科
眼瞼下垂
やけど
けが
ほくろ・皮膚腫瘍
粉瘤(アテローマ)
巻き爪・陥入爪
あざ
美容皮膚科
【お悩み別メニュー】
しみ・肝斑
にきび・にきびあと
しわ・たるみ
ピアス
医療脱毛
ヒゲ脱毛
AGA
【治療法別メニュー】
ノーリス
Qスイッチルビーレーザー
ソプラノアイス
イオン導入・クリアスキントリートメント
化粧品
【美容料金表】
料金表
アクセス
お知らせ
採用情報
赤磐皮膚科形成外科
〒709-0804 岡山県赤磐市日古木794
086-956-4112
086-956-4112
LINE友だち登録はこちら LINE友だち登録はこちら
医院案内
- TOP
- はじめての方へ
- 医師紹介
- アクセス
- お知らせ
- 採用情報
- 保険診療の順番予約
- AGAオンライン診療予約
- WEB問診
皮膚科・小児皮膚科
- じんましん
- ヘルペス
- 水虫・爪水虫
- にきび
- たこ・うおのめ
- 乾燥肌・手荒れ
- 赤ら顔・酒さ
- いぼ
- 乳児湿疹
- とびひ
- やけど
形成外科
- 眼瞼下垂
- やけど
- けが
- ほくろ・皮膚腫瘍
- 粉瘤(アテローマ)
- 巻き爪・陥入爪
- あざ
美容皮膚科
【お悩み別メニュー】
- しみ・肝斑
- にきび・にきびあと
- しわ・たるみ
- ピアス
- 医療脱毛
- ヒゲ脱毛
- AGA
- 美容料金表
【治療法別メニュー】
- ノーリス
- Qスイッチルビーレーザー
- ソプラノアイス
- イオン導入・クリアスキントリートメント
- 化粧品
Copyright (C) Akaiwa Dermatology & Plastic Surgery Clinic.
All Rights Reserved.