標準的な治療をしても軽快しない場合は、食物アレルギーの検査をおすすめしています。当院では、1滴の血液により、注射器を使わないアレルギー検査ができます。(保険適応です)
当院では、アレルギー検査のために、ドロップスクリーンという最新の検査機器を導入しています。
ドロップスクリーンでは、従来のアレルギー検査で必要だった、腕からの採血が不要で、指先に小さな針を刺して、1滴だけ血液を採取することで、食物アレルギーやアトピー性皮膚炎、花粉症などのさまざまなアレルゲン(アレルギーの原因の物質)を調べることができます。一度に41種類のアレルギー検査を行います。
小さなお子様や、腕からの血液検査が苦手な方でも簡単に検査ができます。しかも、従来は、採血後、検査会社からの報告に10日ほどかかっていましたが、ドロップスクリーンでは、採血後30分で詳しい結果が出ますので、検査当日に、結果をご説明でき、治療方針が決定できます。
お子様の食物アレルギーがご心配なかた、アトピー性皮膚炎や花粉症などの原因物質が知りたいかたなどはどうぞお気軽にご相談ください。
